Notionメールの設定

Notionメールで調整できる設定についてご紹介します ⚙️
Notionメールの設定を開くには、サイドバーの設定
を開きます。
Notionメールの設定
→受信トレイ
の順に移動します。ここから、次のことができます。
言語
のドロップダウンを開き、Notionメールで使用する言語を変更します。テーマモード
のドロップダウンを開き、Notionメールのライト
モードまたはダーク
モードを選択するか、システム
設定に従います。スレッドスタイル
のドロップダウンを開き、メールスレッドをサイドピーク
、ポップアップ
、またはフルページ
で開きます。自動進行
のドロップダウンを開き、スレッドをアーカイブまたは削除した後の移動先を選択します。次のスレッドに移動
、前のスレッドに移動
、またはスレッドを閉じる
ことができます。フォントサイズ
のドロップダウンを開き、小
、標準
、または大
を選択します。

備考:Notionメールは現在、以下の言語で利用可能です。
日本語
韓国語
フランス語
ドイツ語
スペイン語
ポルトガル語
デンマーク語
オランダ語
フィンランド語
ノルウェー語
スウェーデン語
中国語(簡体字および繁体字)
Notionメールの設定
→ Notion AI
の順に移動します。
プロンプトに基づいてNotion AIが適用できる自動ラベルを
作成
します。既存の自動ラベルとその説明を確認します。自動ラベルの横にある
•••
を選択して、編集
または無効化
します。
Notionメールの設定
→Gmailフィルター
の順に移動し、現在受信メールに適用されているGmailフィルターを管理します。フィルターの横にある•••
を選択して、 編集
または 削除
します。
Notionメールの設定
→ スニペット
の順に移動します。
新しいスニペットを作成します。
特定のスニペットを検索します。
既存のスニペットとそのアイコンとショートカットを確認します。スニペットの横にある
•••
を選択して、編集
または削除
します。
Notionメールの設定
→ 署名
の順に移動し、Notionメールの デフォルト署名
のオンとオフを切り替えます。また、Gmailの署名を編集
の横にある開く
を選択して、Gmailの設定で署名を変更することもできます。
Notionメールの設定
→ アカウント
の順に移動します。
データのエクスポート
。メールデータを完全に削除
。Notionアカウントは削除されません。

備考: Notionメールからログアウトするには、Notionからログアウトする必要があります。